Works

 

■住宅建築

 住吉の家

 北野の家2

 北野の家1

 黄金の家

 恵南の家

 西野の家

 本町の家

 桜町の家

 相生の家

 東区の家

 あいの里の家

 江別の家

 千歳の家

 駒場の家

 八軒の家

 北柏木の家

 恵庭中央の家

 赤平の家

 中の島の家

 ヤマモミジのある家

 

■その他の建築

 タカシマファーム

 With House 北12条

 Castle Spa

 島松寺庫裡

 いちえ

 

ヤマモミジのある家

 
 
     
   
 
 
                     
 
 

竣工年 :1995.02

所在地 :恵庭市西島松

建物用途:住宅+アトリエ

構造規模:木造+補強CB造

建築面積:155.13m2

延床面積:198.46m2

 

外部仕上 屋根:ガルバリウム鋼板

     外壁:コンクリートブロック素地、カナダ杉羽目板

     建具:木製断熱ドア、木製断熱サッシ

内部仕上 床 :ナラフローリング、200角タイル

     壁 :コンクリートブロック素地、カナダ杉、塗壁

     天井:コンクリート打放し、構造用合板+梁現し

 

この「ヤマモミジのある家」が建つ恵庭は、札幌と千歳空港との中間に位置し、冬の降雪が多い時には50cmをはるかに超え、気温も−20℃となることもしばしばである。一年のうち雪が積もっているのは4〜5ヶ月間の期間であり、半年は緑豊かな季節となる。
敷地は、草花を生産する5haの圃場のなかの一部で400坪程の広さを持ち、緑が豊富で恵まれた環境にある。新緑の頃から紅葉の頃までの緑の変化から、白一色の冬の景観も含めて一年間変化するその魅力的な外部空間をいかに住宅の中に取り込むかを課題の一つとした。北海道では、高気密・高断熱住宅が一般的になり、住宅のハード的な部分が確立しつつある。冬期間の内部空間の環境は、すこぶる快適である。しかしながら内部が外部にたいして閉鎖的なことも事実であろう。外部へ開き、自然を楽しむ仕掛けが少ないのである。

この住宅は、住居棟とアトリエ棟が、ヤマモミジのある中庭を囲むように配され、ブリッジで結ばれている。住居棟の1階はコンクリートブロック造の蓄熱体であり、寝室などの小さな単位のプライベートな空間で構成され、ブリッジと重なる軸線上にアプローチから続く通り土間があり、裏口へと突き抜ける。2階は、居間、茶の間とし、恵まれたロケーションをいかせるように考えた。建物の周辺が外部に対してオープンであるため、ある程度閉ざされた半戸外空間として茶の間続きのコートをもうけ、ブリッジでアトリエへとつながっている。
外部空間と内部空間は対峙するものではなく融合するものだと考える。のびやかで、健康で心地よい空間を実現させたい。

「住宅建築」1997年8月号掲載

Copyright (C) 1991-2008 SPACEWRAP All rights reserved.

inserted by FC2 system